
各コース料金から平日最大で
20%OFFでのご案内となります!
各コース料金から平日最大で20%OFFでのご案内となります!
キャンペーン期間
2025年3月1日(土)~
2025年4月25日(金)まで
(期間中に作業を実施される方が
対象となります)
※2DK未満の場合は最大10%OFFとなります
※土日作業は10%OFFでの対応となります
※HP内の他キャンペーンやパック商品は適用外となります

春の引越しシーズンに伴い新居への住み替え、現在居住中のお住まいの全体清掃などはガーディアンにお任せ下さい。大切な新居はすみずみまでキレイにして、気持ちよい新生活をスタートさせましょう。
ガーディアンの空室全体清掃コースは水周りはもちろん窓まわりから床のワックス作業まで含むトータルで満足度の高い高品質なハウスクリーニングです。
ワンルームなどの単身のお客様から3LDK、5LDKなどの家族向けの物件までガーディアンのハウスクリーニングにお任せください!
大切なお住まいの水廻りからフローリングワックスまで、ガーディアンが真心こめて作業させて頂きます。
キャンペーン対象コース
空室全体清掃Aコース

ご入居前・お引越後のお部屋にお荷物がない状態での【空室全体清掃Aコース】ハウスクリーニングです。作業時間は目安で3LDKタイプで7~8時間程かけて、プロの目と確かな技術で細かい部分までしっかりと作業させて頂きます。皆様の大切な新居での素敵な新生活を応援します。
空室全体清掃プレミアムSコース

空室全体清掃Aコースに人気オプションの「エプロン内部洗浄」「浴室鏡鱗落とし」「浴室防カビコーティング」「水性ウレタンフローリングコーティング仕上げ」をプラスしたプレミアムなコースです。まさにプレミアムな1ランク上のスペシャルコースです。特に築浅物件や高層マンションなどでご利用いただいております。
居住中全体清掃Cコース

居住中でお部屋にお荷物がある状態での【居住中全体清掃】ハウスクリーニングです。季節の変わり目などに多くご利用いただいております。簡単なお荷物の移動をしながらの作業や日頃お手入れできない箇所もお任せ下さい。お忙しいお客様に代わり、快適な生活空間作りをしっかりとサポートさせて頂きます。
作業説明
ご入居前・お引越後のお部屋にお荷物がない状態での【空室全体清掃】ハウスクリーニングです。
キッチン、レンジフード、浴室、トイレ、洗面などの水まわりの他に各部屋の窓清掃、建具、収納、床のワックス作業まで含むコースです。
水まわりはレンジフードも含めて分解して内部までしっかりと、床フローリングワックスは「☆☆☆最高級品」を2種類ご用意しておりますので、お客様宅の床材に最適なワックスをご案内させて頂きます。作業時間は目安で3LDKマンションタイプで7~8時間程かかりますがプロの目と確かな技術で細かい部分までしっかりと作業させて頂きます。
和室の畳はドライスチーム清掃でダニ駆除も標準作業、空室全体清掃Aコースプランで新生活のスタートをしっかりと応援させて頂きます。
新生活のスタート!全体清掃ハウスクリーニングはガーディアンにお任せ下さい。
作業箇所(例:空室Aコース)
玄関

お家の顔である玄関周りもしっかりと洗浄!スッキリ仕上げて皆様をお迎えします。
作業箇所 | 玄関扉・扉枠・収納扉・下駄箱内部・インターホン・備付照明器具 |
---|
ベランダ

建物状況や近隣にも配慮して状況に応じた清掃方法でしっかりと対応します。
作業箇所 | ベランダ床、高圧洗浄機・ブラシ清掃・排水周り(現場状況により作業内容は変わります) |
---|
床・フローリング

圧巻の6段階工程ですから仕上がりが違います!オプションで剥離作業も承れます。
①掃除機クリーナー掛け→②専用洗剤にて拭き作業→③水拭き作業→④乾燥→⑤最高級ワックス塗布→⑥仕上がり確認
ワックスはフローリング・CF部分全てに塗布します。さらに!ウォークインクローゼット内部や室内階段まで含みます。
品質にこだわるガーディアンなら【最高級ワックス☆☆☆】2種類からお住まいに合わせてお選び頂けます。
※他にも無垢床用のワックスやペット用に最適なワックスも取り揃えております。
窓ガラス

ガラス面・サッシ枠をクリーニング。スクイジー使用で透き通りピカピカに仕上げます。
作業箇所 | ガラス面・サッシ部分・網戸・レールなどに詰まったホコリや汚れを洗浄します。 網戸張替えも承れますのでご相談下さい。 ※ブラインドは含みません |
---|
各部屋・建具周り

一番差が出る収納内部や建具、扉のドアノブや収納の奥までしっかりと作業します。
もちろん自慢の【除菌拭き仕上げ】で、ご家族の健康を守ります。
作業箇所 | 巾木・スイッチパネル・備付照明・建具・収納扉・収納内部・壁面埃取り・カーテンレール |
---|
和室

埃やダニの溜まりやすい和室は見えない汚れもたくさんあります。 潜んだダニは高温スチームで退治後に除菌拭きでスッキリと仕上げます。 オプションで白木の灰汁洗いや畳の表替え、襖の張替等もお任せ下さい。
作業箇所 | 畳掃除機掛け、畳表面除菌拭き、壁面天井埃取り、畳・高温ドライスチーム洗浄 |
---|
キッチン シンク超撥水シリカ系仕上げ付き

コンロ周りの焦げ付き、シンクの磨きあげ&輝きに奥様大満足!
作業箇所 | シンク・蛇口レバー・タイル(パネル)壁面・調理台・吊り戸棚・排水溝・ガスコンロ ・魚焼きグリル・電磁調理器・収納内部・備付照明器具・床清掃 |
---|
レンジフード

分解しての漬込み洗浄ですから頑固なベタベタもスッキリサラサラに!
作業箇所 | レンジフードドラム(分解作業)・シロッコファン・フードカバー・プロペラ式の場合は枠、プロペラの分解洗浄 |
---|
浴室

床の水垢や黒カビ、シャワーヘッドからカラン裏側まで徹底的に洗います。
作業箇所 | 天井・壁・床・窓・浴室扉・扉枠、溝の汚れ・浴槽・排水溝・換気扇・備付照明器具・蛇口廻り・ポール関係 |
---|
トイレ

フチ裏の黒ずみ除去、尿石除去、ウォシュレットノズルまでしっかりと除菌抗菌仕上げ!
作業箇所 | 衛生陶器・扉・水洗タンク外側・備付照明器具・便座除菌・ホルダー・ホースノズル・換気扇カバー・床(CF) |
---|
洗面台 + 洗面所

蛇口の磨き上げからボールの水垢取りでスッキリピカピカ!
毎日使う洗面周りがスッキリします。
作業箇所 | 洗面ボール磨き・蛇口周り・備付照明器具・鏡・収納棚・収納周り |
---|
洗面所

洗濯機置き場排水口廻りのパーツも分解洗浄、プロの技術が光ります。
作業箇所 | 洗濯機置場・床(CF)・窓・壁面・収納内部・収納扉・換気カバー |
---|
ガーディアンの空室コースは
ココが凄い!
だから選ばれて
満足度No.1です。
- ワックス作業が全体コースに含みます!リンレイ社の最高級ワックス2種類から選べます。
- 浴室乾燥機(換気扇)もお任せ!カバー清掃や内部フィルター清掃も行います。
- 和室の畳やカーペットには掃除機かけだけでは無く「高温スチーム清掃」を行いますからダニ駆除もバッチリです。
- 拭き上げには環境にも優しいエコ洗剤を使用します。※抗菌除菌仕上げで小さなお子様やペットにも安心。
- クリーニングの他にも、クロスの張替や畳・襖・網戸・障子の交換までお任せ下さい。
- 自信があるから、作業中のお客様の立ち入りや見学も問題ありません(小さいお子様だけはご遠慮ください)
- 排水溝の流れが悪いなどもお任せ下さい。オプションの専用剤使用で嫌な匂いや見えない汚れも落とします。
さらに、
こんな所も含まれるのが
ガーディアンの
クオリティプライド
- 各部屋設置されている換気口のカバー&フィルター清掃
- スイッチパネルやカーテンレールまで細かい拭き掃除
- 照明器具のカバーは一度取り外して清掃
- 部分的なクロスの軽微な汚れの洗浄
- キッチンの床下収納、全室の収納内部の清掃も含みます。
入居前での全体清掃を
ご検討のお客様へ
ガーディアンでは、何よりも1件1件毎の仕上がり品質にこだわって作業対応させて頂いております。この汚れは綺麗になるのかな?この箇所を重点的に掃除してほしいなどのご要望に限りなく応えられるようにガーディアンでは2LDK以上の空室全体清掃の場合は可能な限り、訪問してのお見積もりを推奨しております(料金は無料です) 安心保証価格で最も重要な仕上がりを第一に対応をさせて頂きます。鍵渡し前の場合や引き渡しから作業日まで日程の余裕がないなどありましたら、一度ご相談下さいませ。
満足度No.1
ガーディアンが選ばれる理由&作業品質の違い
(全体清掃コース)
作業箇所は同じに見えるけど…。ガーディアンは評価が高いけど何が違うの?
色々な業者との作業内容での違いが分からないという質問をお聞きしますので、具体的な例をご案内しますので参考にして下さい。
クリーニング作業中の見学は出来ますか?
下請け業者を利用する会社や品質に自信のない会社は作業中の立ち入りをご遠慮する傾向にあります。
ガーディアンは完全自社施工に付き作業中の見学も大歓迎です(小さいお子様は安全上ご遠慮頂く場合があります)
作業中はお部屋に居てくれてもOK!お出かけしていて完了時のお立会いでもOK!
窓の掃除は技術力で大きな違いが出ます。
ガーディアンでは状況に応じて窓や網戸は外して清掃しますが、一般的な業者では付けたままの状態で拭き掃除となります。
例えば海の近い地域ではガラス面に水垢なども固着していますので、これではサッシまわりなど本当に綺麗にはなりません。
オプションで雨戸の清掃も承れますので必要に応じてご利用ください。
ワックスは種類によって耐久年数も異なります。
光沢だけ強くて滑る薄いワックスは耐久性が低いのと黒ズミが出やすいのでガーディアンでは使用しません。
リンレイ社の高級品ワックス2種類から選んで頂き塗布させて頂きます。
Aタイプで平均2~3年の耐久効果がありますので日々のお手入れが楽になりますよ!
和室がある場合、畳の清掃はどうでしょうか?
一般的な業者では畳は掃除機かけまでですがガーディアンでは畳に潜むダニ対策として「高温ドライスチーム洗浄」を行います。
畳に潜むダニは約65℃で死滅すると言われていて一般的な掃除機かけや拭き掃除だけでは効果がありません。約100℃(※吹き出し口)の高温ドライスチームで畳に潜むダニ退治&除菌効果ですっきりします。直接肌に触れる機会が多い和室だからこそ丁寧に仕上げます。
全体清掃の掛け持ちはしません
次の現場があるから・・時間短縮で・・いたしません! きちんと仕上げて、ご満足頂くためにはそれなりの時間はどうしてもかかります。広さや汚れの状況にあわせて適正人数での作業対応を心がけております。 大切な入居前の全体清掃はガーディアンにお任せ下さい。きっとご満足頂けるはずです!